2018-06-21

Google Home miniがやってきた。

Google Home mini

先日のコンセント5周年の懇親会でビンゴがあり、Google Home miniが当たりました。
「おめでとう!景品はGoogle Home mini!」
「??なんですかそれ?」
というくらい機械オンチというか流行にのれていない私なのですが、この子、楽しい機器でした。

小さくて丸くてかわいい

iphoneとサイズ比較したGoogle Home mini

まず見た目。小さくて丸くてかわいい。iphoneと並べてこのくらい。ちなみにSEです。
色は3色あるみたいですね。この色はチョークというらしい。

もらったとき、
「”OK,google、ボリュームを2にして”はよく使うから覚えといて!」と教えてもらってたんですが、
使ってみるとその理由がよくわかります。
こんなに小さいのに声が大きい!元気なやつです。
音量は10段階で設定できるそうなんですが2で充分

ちなみに本体にはボタンが存在しませんが、
物理的に右側、左側に触れることで音量を上げ下げすることができます。

Siriみたいなやつ?と思ったらもっと凄かった

Google Homeってこんなやつだよ、という説明を聞いて
「Siriみたいなスピーカーってことかな?」と理解していたのですが、
使ってみた感じとしてもっと凄い。やりとりにストレスがないなと思いました。

Siriってしゃべりかけてからレスポンスまで時間かかりますよね。
初期に比べかなり聞き取りの精度があがったとはいえ、
使い辛さを感じてほぼ使ってません。
Google Homeは特化されてる機器なだけあって、この辺がかなりスムーズ。
会話のテンポでやりとりできます。(ちょっとカタコトだけど)

今はこんな感じで使っています

いまのところ使い方として多いのが「OK google、音楽かけて」。
あんまり音楽かける習慣がなかったのですが、この子が来てからずっと音楽かけてます。
あとは「◯◯◯(お店の名前)って何時まで開いてる?」かな。
ちゃんと定休日情報も答えてくれるので、「行きたかったけど今日休みか!」
ってこともちゃんと分かります。

すごいなーと思ったのは、「消費税増税いつから?」みたいな質問をすると、
ざっくり概要を教えてくれたあと、Google Homeアプリの方に
Wikipediaのリンクを送ってくれること。できる子!
人に尋ねてるのかと錯覚するくらいスムーズなので、これが未来か…と思わされます。

アラームセットが便利そう

で、一番便利かもと思ってるのはアラームセット。
料理してるときのアラームセットって作業の手を止めてセットして、
追加の時間が欲しかったらまたセットしなおして、鳴ったらまた止めてですよね。
今までそれが普通だし、特に面倒だとは思ってはなかったんですけど、
音声入力だけでできるとなると、すごい便利だな!と思いました。 

特にコーヒーのフライパン焙煎してる時は焦がさないことが大事なので、
常に手を動かしてたいんですよね。
手洗ったりしなくていいし、そういう意味で音声入力は便利でした。

意外な点。バッテリーが内蔵されていない

4色に光るGoogle Home mini

意外だなと思ったことは、バッテリーが内蔵されていないこと。
基本電源繋ぎっぱなしで、移動させるときは一旦電源オフ、再起動になります。
ちなみに反応するときは白いランプが光るのですが、
起動するときはこんな感じでグーグルカラーで光ってくれます。
そういえば初期設定で、設置場所がリビングか、寝室か、などを設定するところがありました。
1家に1台というより、1部屋に1台の考え方なんですね。
基本動かさずに使うのがいいんだろうな。

いろいろ使えそうなんですが、どう使うのが便利なのかまだよくわかっていないので
Google Home miniライフを楽しんでみようと思います。


関連記事